青桐

青桐
あおぎり【青桐】
アオギリ科の落葉高木。 樹皮は緑色。 葉は大きく掌状で, 先が三~五裂し, 葉柄は長い。 夏, 薄黄色の小花が咲き, 果実は成熟前に裂開して舟状になり, 縁に球状の種子をつける。 材を家具・楽器などにする。 漢名, 梧桐(ゴトウ)。 ﹝季﹞夏。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”